
“二人らしさ”を形にする
フォトウェディング
スタジオを探そう!
このメディアでは、自分たちらしい結婚写真を撮影できる全国対応するおすすめのフォトスタジオをご紹介。また一生に一度の記念撮影を日本の絶景で体験できる「旅行×フォトウェディング」もまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

このメディアでは、自分たちらしい結婚写真を撮影できる全国対応するおすすめのフォトスタジオをご紹介。また一生に一度の記念撮影を日本の絶景で体験できる「旅行×フォトウェディング」もまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
二人の結婚写真を残すなら、ロケーション撮影よりもリーズナブルで天気に左右されないスタジオ撮影を選びたい!そんな方は、お近くのエリアからフォトスタジオを探してみましょう。
「海で撮影したい」「チャペルで撮影したい」「神社・寺院で撮影したい」など、好きな場所を選んでフォトウェディングをしたい方も少なくないはず。早速、撮影したい場所からプランを探してみましょう。
フォトウェディングをしたいけれど、どこのスタジオにお願いするのか迷ってしまうという方も少なくないはず。それに気になるのはチラホラ見る先輩カップルの失敗した、後悔したという声。ここでは、複数店舗を構えるフォトスタジオの特徴や口コミをまとめてみました。気になるスタジオを見つけたらチェックしてみましょう。
華雅苑は、和装の前撮りをメインとしたサービスを展開しているのが特徴。差額なしで好きな衣裳を選べ、庭園や神社仏閣など、幅広いロケーション撮影が可能です。
“皆様の人生を彩るコミュニケーションを実現したい”というコンセプトに二人の人生の特別なシーンに寄り添うクレール。マタニティフォトを撮ることもできます。
丁寧なカウンセリングに基づき、こだわりのデザイナーズスタジオで一生の記念を残せるスタジオアーク。様々なライフステージでもお付き合いできるスタジオです。
関東を中心に展開するフォトウェディング専門スタジオです。色打掛や白無垢、ウェディングドレスなど200着以上のラインナップから、お気に入りの衣裳を選べます。
名古屋方面に展開しているスタジオ8は、栄に店舗を構えてから12年となる経験豊富なスタジオ。屋内庭園やチャペル、ハウススタジオなどスタジオ撮影のバリエーションは豊かです。
スタジオゼロは、和装の前撮りをメインとしたサービスを展開しているのが特徴。差額なしで好きな衣裳を選べ、庭園や神社仏閣など、幅広いロケーション撮影が可能です。
関西地方や広島に展開するスタジオTVBは、デコルテグループの一員として和装前撮り・フォトウェディングに専門的に対応。本格的なチャペルも用意され、スタジオのバリエーションも豊富です。
「日常の中に、あの日に誓った愛がどこかに存在している」との考えを持つスタジオルミナス。経験豊富なスタッフが厳選した機材を用い、1枚1枚丁寧に仕上げます。
1995年に誕生した、老舗のブライダルフォトスタジオのラヴィファクトリー。有名ホテルやゲストハウスとの業務提携を行いながら理想の結婚スタイルを追求しています。
らかんスタジオはファミリーフォトの経験が豊富で、子どもたちの溌溂とした写真がたくさん。お子さんと一緒にフォトウェディングを叶えたい方にもおすすめと言えるでしょう。
海外・国内リゾート婚や京都和装婚などにも対応しているワタベウェディング。ドレスのプロデュースも行っているため、他にはない1着と出逢えるかもしれません。
前撮りやフォトウェディングって聞いたことはあるけれど、詳しく分からない…。
おしゃれな写真を撮るためのポイントから、段取りやフォトスタジオ選びのコツを知りたい…。
そんな方は基本的な知識をチェック。
結婚するけれど挙式や披露宴をせず、フォトウェディングをお考えなら、自分たちらしい写真を撮影してくれるスタジオ探しから楽しんで進めたいものです。そこでフォトウェディングを徹底的に楽しむためのコツや手順を詳しく解説していきます。
ウェディングフォト、フォトウェディング…よく似た言葉だけで何が違うのでしょうか。今回は、ウェディングフォトについて詳しく解説。ウェディングフォトを撮るメリットについてお伝えします。
自分らしさを表現して記念に残しておくフォトウェディング。予約はいつすればいいの?準備しておくことはあるの?と、気になる気になることも…。そこでフォトウェディングのスケジュールを解説します。
一生に一度の姿を記念に残すため、フォトウェディングをしたいと思ったとき、気になるのは費用のこと。相場はどのくらいなの?撮影場所によっては値段が変わってくるの?など、疑問も多いのではないでしょうか。そこでフォトウェディングの費用について詳しく解説していきます。
ネットで調べてみると、失敗や後悔した先輩カップルの声。一生に一度の記念でもあるフォトウェディングですから、後悔はしたくはないものです。そこで、先輩カップルのよくある失敗談から、その対策方法をご紹介します。
結婚式の前撮りで、どんな髪型にしたら良いか迷っていませんか?そこで結婚写真を記念に撮っておきたいとお考えの方に向け、結婚式の前撮りでチャレンジしたい髪型についてご紹介していきます。
挙式や披露宴よりも前に婚礼衣裳を着て写真を撮る前撮りと、写真だけ撮って挙式や披露宴を行わないフォトウェディング。どちらも最高の一枚にしたいもの。ここでは、二人の世界観を素敵に残すためのポーズや構図のアイデアをご紹介します。
ソロウェディングという言葉をよく聞くけれど、一体どういったものなのか疑問に思っている方も少なくないはず。ソロと言うからには、何となく一人の結婚式のような感じはするけれど…という方に向け、ソロウェディングについて詳しく解説。
和装での結婚式に憧れている方は、前撮りやフォトウェディングで「白無垢を着てみたい」と思っていませんか?しかし、白無垢といっても白い和装ということは知っているけれど、詳しいことは?という方に向け、白無垢の意味や色打掛との違いを解説。
みんなとはちょっと違う、オリジナルウェディングを叶えようとする方が増えています。ひとつの選択肢として、水族館を貸し切りにしてフォトウェディングをする、という方法も。フォトウェディングができる全国の水族館をご紹介します。
挙式や披露宴をしない二人が、結婚式の代わりに婚礼衣裳を着て写真を撮影する、「フォトウェディング」。「写真だけの結婚式」とも言います。ウェディングドレスや和装で撮影することが多く、「挙式や披露宴はしないけど、記念は残したい」といった二人に選ばれています。
フォトウェディングの魅力は、次の5つです。
但し、理想のフォトウェディングを叶えるために大切なのが「フォトスタジオ選び」。フォトウェディングメディア「Marry Photo」で、二人の祝福を形にするフォトスタジオやロケーションプランをぜひ見つけてくださいね。